1 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:54:08.24 ID:O14dV3Hw0
http://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/721839/vote_result/
▲引用元:http://i.imgur.com/AnR3IVO.png
2 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:54:20.06 ID:O14dV3Hw0
草
5 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:55:04.15 ID:PZg/xoVX0
0円乞食多すぎだろ
7 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:55:49.15 ID:pHLGWuzc0
0円ユーザーって全体の半分くらいだろ?
減りすぎたら次回の電波割当無理なんじゃね
10 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:58:33.95 ID:CSf5ZqRZ0
>>7
楽天モバイル社長によると
ほとんど辞める人は出ないらしい
23 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:03:03.34 ID:GviKR1nn0
>>10
ほとんど辞めるで草
28 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:05:03.41 ID:CSf5ZqRZ0
>>23
この認識の差が
興味深いよな…
正しい分析できるだけのデータ持ってるのは当然楽天なわけやが
言うてワイも解約決定なんやが
31 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:01.82 ID:pBFyCJM40
>>10
思ってもないこと言うな😅
33 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:20.70 ID:CSf5ZqRZ0
>>31
正式にコメントしとるで
40 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:01.46 ID:pBFyCJM40
>>33
だから言ってんだけど
9 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:57:52.68 ID:J4jDJ7ohM
楽天エリアにいるなら変える必要なくないって思うんだが
エリア内にいない人が大勢いたのか
12 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:59:03.16 ID:bDy2jGSO0
>>9
1GB以下民の居場所なくなるやん
日本通信が1GB290円なのに行かないわけないし
41 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:23.45 ID:XkvBnXxz0
>>12
通話だけのサブにしとる人はpovoで半年に一回220円でいいしな
74 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:26:54.24 ID:ihxgLax60
>>41
povoは通話料高いしあかんやろ
82 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:29:17.81 ID:tEgbz8iYd
>>41
一番安いのは電話5分使い放題の月末のみの日割りらしい
11 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:58:39.38 ID:F+LAl3YC0
そらそうやろ
金払うような回線ちゃうやろあれ
13 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 14:59:31.61 ID:aWE09Idk0
楽天が切りたい層定期
16 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:00:41.03 ID:pBFyCJM40
>>13
そもそも集めたのがお前やろ☝💦
19 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:37.55 ID:F+LAl3YC0
>>13
自分で集めといて切りたいとかガイジすぎるやろ
61 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:17:39.00 ID:zKlYE6oIa
>>19
あのな…
砂金を集める時にも最初はただの砂や小石も取るやろ?
そこからふるいに掛けんねん
こっちは本気やねん
素人が口を出すな
67 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:19:04.74 ID:F+LAl3YC0
>>61
結果それで大赤字のユーザー離れとかギャグじゃんw
68 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:20:56.62 ID:ZiBIDcIEd
>>61
砂金は取り続けな商売として成り立たないんだよな
一回こっきりならそれでいいけど
26 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:04:42.76 ID:ljolbnXca
まあそういう客しかおらんし
32 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:23.73 ID:bG59l0yC0
でもぶっちゃけゼロ円維持ってむりじゃね
1Gまでしか使えんのだろ?
37 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:59.02 ID:vTueoFjPa
>>32
サブなら余裕やで
メインで楽天持つ奴なんておらんやろ
42 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:31.68 ID:CSf5ZqRZ0
>>37
楽天サイドは自分達のユーザーがメイン回線で運用してるとものすごい勘違いしてそうなんよな
39 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:42.34 ID:pBFyCJM40
>>32
最初から無理だって誰でもわかる
だから楽天も最初から強制値上げするつもりで0円アピールやってた
そんで今わけのわからん言い訳してる
そんな会社叩かれて当然
49 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:13:50.76 ID:XkvBnXxz0
>>32
通話だけの楽天でデータを格安のesimにすれば1100円で8GB使える
53 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:14:34.90 ID:y7Rymrxz0
>>32
デュアルSIMで別のデータ専用のSIMとセットで使う
タダで090の音声通話使うためのもの
55 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:14:43.84 ID:F+LAl3YC0
>>32
メイン回線で楽天使ってるやつなんているのか
48 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:13:07.22 ID:HVtDFmd30
ほぼ寝かせてただけなのに
解約くそ楽だったのは評価する
51 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:13:54.36 ID:CSf5ZqRZ0
>>48
今解約サイト繋がりにくいらしいぞ
73 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:25:50.33 ID:txGOAGb5a
>>51
ほー?
即解約してよかったわ
52 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:14:06.40 ID:JKIJHfpC0
クソ回線のくせに金をとろうとするな
プラチナバンドになったら金払ってやるよ
65 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:19:02.82 ID:jXoeA6JMa
最初はオタクかき集めて甘い汁を吸わせる、iPhone取り扱って一般ユーザーが増えてきたら即改悪
さすがやわ
79 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:28:04.77 ID:tEgbz8iYd
実質0円運用ならキャッシュバック使えばわりとできる
エディオンsim18000円キャッシュバックとかワイモバイル20000円キャッシュバックとか
俺はそのふたつは5回線ずつもってる、もちろんそれだけじゃない
87 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:32:08.11 ID:X1vvqg310
89 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:32:44.76 ID:pBFyCJM40
>>87
草
91 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:32:58.26 ID:YkskGpQv0
>>87
やっぱりももちゃんさんは学生だったんだ!
93 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:36:03.41 ID:Po0G7/T40
>>87
ももちゃんは賢く節約しとるんやね
97 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:37:59.91 ID:7HcuMLde0
使い続ける人は料金なんか見ないでしょ
だからこの記事も見ない
無意味なアンケート
100 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:40:45.31 ID:O14dV3Hw0
>>97
料金を気にしないやつは楽天使わんやろ
106 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:43:26.03 ID:vqiJJbzG0
乞 食 の 大 移 動
107 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:43:59.46 ID:r/x2dUDE0
この損失については楽天証券ユーザーが負担しまぁす!!💢
110 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:45:09.81 ID:GviKR1nn0
>>107
証券程度じゃ賄えないんだよなあ…
109 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:44:07.79 ID:op32HvpJM
はやく菅を説得してプラチナバンド取って😡
112 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:46:59.90 ID:txGOAGb5a
>>109
もう応援する気はないな
プラチナバンド取得後に1GB無料終了なら応援できたが
113 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:47:57.05 ID:op32HvpJM
>>112
大赤字垂れ流してるのにそれは無茶やろ😭
118 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:50:05.94 ID:txGOAGb5a
>>113
順番の話で楽天モバイルはプラチナバンド取得しないでいいよって言ってるだけです
121 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:50:46.41 ID:GviKR1nn0
>>113
赤字の時点で帯域取ってる場合ちゃうぞ
まず財務改善や
115 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:48:30.13 ID:O14dV3Hw0
>>109
菅ちゃんはもう…
119 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:50:19.85 ID:op32HvpJM
>>115
今や一大派閥の長になってるぞ😡
130 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:53:46.72 ID:1oMvUlQJ0
なんJ民「楽天経済圏最強!(キャッキャッ」
流石逆張りガイジどもや
133 : 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:54:51.05 ID:ZiBIDcIEd
楽天モバイルもせめて通話品質くらい他社と同程度にできてたら引き止めの要因になっただろうに
当ブログはまとめサイトです。掲載されている情報は、スレッドのタイトルを含め、2chなどの掲示板に匿名で書き込まれた内容をそのまま引用したものです。 ですから、事実であるとは限りませんし、少なくとも極端な意見を含んでいます。不快に思われた方には深くおわび申し上げます。十分ご注意いただいたうえで、あくまでエンタメとしてご覧ください。